一太郎が好きでごめんなさい

TOP > 古地図で辿る江戸みち探訪噺〜街道は今日も泰平〜 [ 会一太郎 ]

古地図で辿る江戸みち探訪噺〜街道は今日も泰平〜 [ 会一太郎 ]

会一太郎【VDCP_700】 コチズデタドルエドミチタンボウバナシ カイドウハキョウモタイヘイ 発売日:2013年02月20日 予約締切日:2013年02月13日 (株)バップ 【映像特典】 「横みち探訪」 出演■会一太郎/落語「強情灸」のお灸を体験!/江戸東京博物館紹介 VPBFー13743 JAN:4988021137430 【概略】 中山道/江戸の花見どころで有名だった上野、飛鳥山、そして大川の岸。

頃は三月の終わり。

植木職人の三代吉は飛鳥山に花見にくり出します。

/日光街道/相馬藩士・佐々木実三は日本橋の薬種問屋で薬を買い、御家人仲間が剣の技を教える道場へ向かいます。

浅草で歌舞伎を楽しみ、さらに千住へ。

/甲州街道/越中・戸山から江戸へとやって来た薬売りの三太郎。

紀伊国坂からふとお堀を眺めると、川辺にしゃがんだ女の姿。

話しかけてみると…/東海道/日本橋の魚問屋で働く三次と定吉。

初鰹を納め、金刀比羅宮に参拝し、日本橋に戻ると、今度はアナゴの仕入れを任され… 【解説】 江戸時代から今も変わらず同じ場所にあるもの…江戸城の石垣、お堀、寺、神社、そして道/古地図に描かれた当時のみちを歩く気分を味わってみませんか?江戸の街道に薬売りや植木職人などが歩き、いろいろな人に出会い会話をすることで、江戸の町を知る4つのオムニバスストーリー。

古写真・絵と現在の映像を、それらにまつわる数々のエピソードを盛り込み紹介します。

落語の舞台となった場所なども多数登場!今と昔の違いに驚いたり、変わらない風景で当時の人々の気持ちになってみたり。

古い時代での新しい発見や共感を是非お楽しみください。

ビスタサイズ=16:9LB カラー 日本語(オリジナル言語) ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) 日本 KOCHIZU DE TADORU EDO MICHI TANBOU BANASHIーKAIDOU HA KYOU MO TAIHEIー DVD ドキュメンタリー 宗教 ドキュメンタリー 歴史・地理 ドキュメンタリー 社会科学 ドキュメンタリー 自然科学 ドキュメンタリー 技術・工学 ドキュメンタリー 医学 ドキュメンタリー 文学 ドキュメンタリー その他

楽天で購入4,180円(税込み)